2016-01-01から1年間の記事一覧

私的2016年ベスト音楽トピック

2016年が終わる。テン年代以降、レコード・CDをあまり買わなくなり、中古CD査定業をしているくせに今の音楽シーンをまったく知らない。スマホにAWAを入れているが作るプレイリストはさんざん聴いたものばかりだ(Apple MusicでもSpotifyでもないところがまた…

私的・90年代洋楽アルバム・ベスト10

90年代はアルバムより12インチ・シングル、しかもリミックス盤ではなく、4曲入りミニ・アルバム的なものが好きだった。さらに遊びでDJをやっていて、60~70年代のジャズ、ソウル、ブラジルの中古盤を漁っていたので、時代感覚がかなり麻痺している。でも、90…

80's洋楽ポップスの栄華の終焉後、リズム帝国を築いた女帝~ジャネット・ジャクソンと80's ディーバたち

ジャネット・ジャクソンと80’sディーバたち (星海社新書) 作者: 西寺郷太 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2016/09/22 メディア: 新書 この商品を含むブログ (1件) を見る 1983年4月。僕は中学生になり、洋楽を聴こうと思った。小学生の時にY.M.O. にはまっ…

私的・90年代邦楽ベスト・アルバム20

90年代。僕は20代で、編集者として働きながら趣味でDJをやっていて、渋谷にはCDショップやレコード屋がいっぱいあって、バカみたいにたくさんCDを買っていた。そんな時代から邦楽だけとはいえ、ベスト20を選ぶのはなかなか難しいが、Twitterで相互フォローし…

四半世紀経ったら誰も覚えていないから~ツイッターで風船が飛んだ日の覚え書き

プロレスモデル小説を発表した作家の樋口毅宏さんが必ず言ってることだが、「3年経ったら10代は知らない。ましてや30年経ったら誰も覚えていない。だから、今、自分が書きとめなければならない」――。これは全てのジャンルに言えること。— 水道橋博士 (@s_hak…

Don't Believe Pizzicato Hype, But I Love Pizzicato Hype.

ピチカート・ファイヴの「カップルズ」と「ベリッシマ」が約30年の時を経て再発された。というわけで、いつもの思い出話。「女性上位時代」が発売された1991年に、大学の音楽サークルの機関誌に書いた文章。 ~↓以下、再録↓~ 男の子ー女の子がなくした欠片…

THAT’S MISSERABLE ENTERTAINMENT!~1991年のモリッシー来日公演再録

Twitterでモリッシーが来日することを知った。今から約四半世紀前、モリッシーは初来日を果たした。あの頃はその後何度も来日するとは思わなかった。というわけで、いつもの思い出話。大学生の頃所属していた音楽サークルのファンジンに書いた、1991年9月1日…

小沢健二のライブがGターr ベaaス Dラms キーeyズであった所以

6月12日、Zepp Diver City で小沢健二のライブを見 ることができた。小沢健二がソロ・デビューして四半世紀近く経つが、1993年、日比谷野外音楽堂でのデビューフリーライブは並んだが会場に入れず、小雨が降るなか、漏れる音を外で聴いて以来、なんとなく見…

二年足らずの転校生~2016年はフリッパーズ・ギター25周忌

これから夏休みという一学期の終わり、僕が通う学校に、急に男子の二人組が転校してきた。 二人は、これまで僕らが見たことのないお洒落な格好をしていて、僕らが知らない音楽や映画をたくさん知っていた。二人は瞬く間にクラスの人気者になり、大人である先…

僕の東京レコ屋ヒストリー

若杉実さん著『東京レコ屋ヒストリー』を読み終えた。日本最古の輸入レコード店から、1970年代の海外買い付け事情、1980年代に拡大した輸入レコード屋の栄華、1990年代の“渋谷系”を産んだ宇田川町のレコード屋の争い、そして現在一部でまた盛り上がりつつあ…

町の中華料理屋さんが好き

妻が出かけていたり、残業で遅くなると、大抵中華料理屋で夕飯を食べる。中華料理屋と言っても、本格的な店ではなく、日本人または在日の中国人が経営している町の中華料理屋。天津飯、タンメンといった本場の中国にはない、日本人が考案したメニューがある…